top of page
Search
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_dab0fa0411684110ab9dcc5eac1cb2b0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_dab0fa0411684110ab9dcc5eac1cb2b0~mv2.webp)
![興味深~い関西のクジラの歴史と文化、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_dab0fa0411684110ab9dcc5eac1cb2b0~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_dab0fa0411684110ab9dcc5eac1cb2b0~mv2.webp)
kujira-takahama
May 12, 202413 min read
興味深~い関西のクジラの歴史と文化、っていうお話
今回は、関西地方のクジラの歴史や文化についてのお話です。
関西でクジラ言うたら、和歌山県が有名やけど、鯨肉の大消費地となっている大阪や京都などのクジラの歴史と文化について、なんで大阪で多く食べられるようになったんか、ほかの地域と何が違うのかなど調べてみました。
40 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_2672b6158eb64db08f1dae6072f87a83~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_2672b6158eb64db08f1dae6072f87a83~mv2.webp)
![日本人とクジラの歴史と文化、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_2672b6158eb64db08f1dae6072f87a83~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_2672b6158eb64db08f1dae6072f87a83~mv2.webp)
kujira-takahama
Nov 19, 202320 min read
日本人とクジラの歴史と文化、っていうお話
日本人と鯨の歴史と文化、っていうお話。
日本人とクジラのつながりは半端やないで!
SDGsにも貢献する鯨食文化をもっと広めていきましょ!
88 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_455f8c9eafcf4954a53872e8514f87fa~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_455f8c9eafcf4954a53872e8514f87fa~mv2.webp)
![アツアツを味わいたい!揚げ魚料理、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_455f8c9eafcf4954a53872e8514f87fa~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_455f8c9eafcf4954a53872e8514f87fa~mv2.webp)
kujira-takahama
Aug 23, 202313 min read
アツアツを味わいたい!揚げ魚料理、っていうお話
暑い夏、揚げたてアツアツの串揚げとか食べて、ハフハフ言いながらよく冷えたビール飲むのめっちゃ好きや〜って言う人もおるんちゃうかな?
今回は、魚を使った揚げ物料理ってどんなのがある?っていうお話。
ちょっと読んでみたって~。
30 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_2a912948c0774087b0842d7ff7b2cdf9~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_2a912948c0774087b0842d7ff7b2cdf9~mv2.webp)
![頭の健康づくりに鯨肉がおすすめ、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_2a912948c0774087b0842d7ff7b2cdf9~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_2a912948c0774087b0842d7ff7b2cdf9~mv2.webp)
kujira-takahama
Aug 9, 202311 min read
頭の健康づくりに鯨肉がおすすめ、っていうお話
大人も子供も頭の健康が気になる季節に、ピッタリのテーマでブログを書きました。
脳の機能をフル活用したいなら、鯨肉の栄養を!
記憶力・集中力・リラックス、いろんな面で役に立つよ~!
頭の健康づくりに鯨肉がおすすめ、っていうお話。
ちょっと読んでみたって~。
35 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_518ec28c3d8541eaaf4638532f4f092b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_518ec28c3d8541eaaf4638532f4f092b~mv2.webp)
![夏に負けない体づくりに鯨肉がおすすめ、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_518ec28c3d8541eaaf4638532f4f092b~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_518ec28c3d8541eaaf4638532f4f092b~mv2.webp)
kujira-takahama
Jul 4, 202310 min read
夏に負けない体づくりに鯨肉がおすすめ、っていうお話
6月28日、生の鯨肉の初物が大阪で水揚げ!
この夏も鯨肉の栄養で、元気いっぱい夏バテ知らず!
夏に負けない体づくりに鯨肉がおすすめ、っていうお話
59 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_2b58f85e8b054bae9a201295e7184046~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_2b58f85e8b054bae9a201295e7184046~mv2.webp)
![夏に美味しい!冷たい魚料理?!っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_2b58f85e8b054bae9a201295e7184046~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_2b58f85e8b054bae9a201295e7184046~mv2.webp)
kujira-takahama
Jun 25, 202310 min read
夏に美味しい!冷たい魚料理?!っていうお話
変わりやすい天気が続いて、体調管理も大変ですよね。
ジメジメうっとうしい梅雨が明けたら、もう夏本番。
暑い日は、ひんやり冷たいものが食べたくなりませんか?
今回は、暑い夏におすすめの、魚を使った冷たい料理ってどんなのがある?っていうお話。
ちょっと読んでみたって~。
23 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_046d8998c38d4714ad7e8e1cddea146c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_046d8998c38d4714ad7e8e1cddea146c~mv2.webp)
![いきいきと輝く女性に鯨肉がおすすめ、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_046d8998c38d4714ad7e8e1cddea146c~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_046d8998c38d4714ad7e8e1cddea146c~mv2.webp)
kujira-takahama
Jun 3, 20237 min read
いきいきと輝く女性に鯨肉がおすすめ、っていうお話
パワフルに活躍する女性の皆さんに、
元気や健康、美容の味方・鯨肉をもっと食べてほしい!
今回は、活躍してる女性たちにぜひ、鯨肉を食べてもらいたい!
その理由は?っていうお話。
ちょっと読んでみたって~。
46 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_801397bed191433880df51c9a1dc894d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_801397bed191433880df51c9a1dc894d~mv2.webp)
![育ちざかりの子どもに鯨肉がおすすめ、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_801397bed191433880df51c9a1dc894d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_801397bed191433880df51c9a1dc894d~mv2.webp)
kujira-takahama
May 3, 20237 min read
育ちざかりの子どもに鯨肉がおすすめ、っていうお話
育ちざかりの子どもに鯨肉がおすすめ、っていうお話。
美味しくて栄養価の高い鯨肉は、ほんと、とってもおすすめ。
体も頭も成長まっさかりの子どもの健康を、しっかりサポートしてくれる食材なんですよ!
若い世代にぜひぜひ知って欲しいです。
62 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_7cb7c39e0611413e8a73b232f6592cfc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_7cb7c39e0611413e8a73b232f6592cfc~mv2.webp)
![運動する人に鯨肉がおすすめ、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_7cb7c39e0611413e8a73b232f6592cfc~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_7cb7c39e0611413e8a73b232f6592cfc~mv2.webp)
kujira-takahama
Apr 3, 20238 min read
運動する人に鯨肉がおすすめ、っていうお話
スポーツ選手も注目する抗疲労成分「バレニン」がとれる!
鯨肉は、低脂肪・高タンパクでアスリートフードにぴったり!
今回は、運動する人に鯨肉がほんまおすすめ、ていうお話。
ちょっと読んでみたって~。
327 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_ce67a6a46729434f86ad15ef4164ec1e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_ce67a6a46729434f86ad15ef4164ec1e~mv2.webp)
![旨みたっぷり!魚介だし、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_ce67a6a46729434f86ad15ef4164ec1e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_ce67a6a46729434f86ad15ef4164ec1e~mv2.webp)
kujira-takahama
Mar 20, 202311 min read
旨みたっぷり!魚介だし、っていうお話
私、カレーが大好きでしょっちゅう食べに行くんやけど、最近食べて美味しかったカレーが魚介系のだしを使ってるっていう話やってん。
そういえば日本のだしはカツオとか昆布とか、魚介系が多いですよね。
それってなんでなんやろね?
今回は、日本や世界の魚介だしについて、ていうお話。
531 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_f6c5704ecc2e43109ea193701ab6edb0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_f6c5704ecc2e43109ea193701ab6edb0~mv2.webp)
![健康な食生活に鯨肉を、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_f6c5704ecc2e43109ea193701ab6edb0~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_f6c5704ecc2e43109ea193701ab6edb0~mv2.webp)
kujira-takahama
Mar 9, 20239 min read
健康な食生活に鯨肉を、っていうお話
疲れ知らずな身体! サラサラ血液!! お肌もプルプル!!!
人間にとって良いこと尽くしの食材・鯨肉を食べてもっともっと、もっと元気に!っていうお話です。
『くじらフェスOSAKA2023』開催の模様もレポート。今回もお役に立てる鯨肉の情報を発
460 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_dd84c82d45e94dd68fd3fb99b71d2026~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_dd84c82d45e94dd68fd3fb99b71d2026~mv2.webp)
![日本各地で根付く鯨肉の食文化、っていうお話(後編)](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_dd84c82d45e94dd68fd3fb99b71d2026~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_dd84c82d45e94dd68fd3fb99b71d2026~mv2.webp)
kujira-takahama
Feb 5, 20239 min read
日本各地で根付く鯨肉の食文化、っていうお話(後編)
日本各地で、バラエティに富んだクジラ料理が長く受け継がれてきてるんですよね。
それに、料理だけじゃなくて季節行事として残っていたり、お祭りやイベントの中に必要な物として残ってるって、嬉しいことやね〜。今回も、またいくつか鯨肉の郷土料理をご紹介したいと思います。
34 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_7f314878dc734ed4ad81428d1c5fd90b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_7f314878dc734ed4ad81428d1c5fd90b~mv2.webp)
![昔から魚はゲン担ぎにぴったり、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_7f314878dc734ed4ad81428d1c5fd90b~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_7f314878dc734ed4ad81428d1c5fd90b~mv2.webp)
kujira-takahama
Jan 22, 202310 min read
昔から魚はゲン担ぎにぴったり、っていうお話
今回は、勝負ごとや、長寿、開運、立身出世、夫婦円満にぴったりな縁起ものや、昔から魚介類は身近にあって、馴染み深く、ゲンを担いだ魚介類を紹介しています。
484 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_07d659c31bc44f68a2eca9701cb25e7c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_07d659c31bc44f68a2eca9701cb25e7c~mv2.webp)
![日本各地で根付く鯨肉の食文化、っていうお話(前編)](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_07d659c31bc44f68a2eca9701cb25e7c~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_07d659c31bc44f68a2eca9701cb25e7c~mv2.webp)
kujira-takahama
Jan 12, 20237 min read
日本各地で根付く鯨肉の食文化、っていうお話(前編)
食べ方は刺身やステーキ、カツだけとちがいます!! 地域の特色が表れる、バラエティ豊かな鯨肉郷土料理を調べてみました! 明けましておめでとうございます。 大阪の中央卸売市場で鯨肉の仲卸をやってる高浜康子です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。...
196 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_f4a6bab843fe4db4bdb3d304a80cea59~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_f4a6bab843fe4db4bdb3d304a80cea59~mv2.webp)
![日本人とクジラは長~いお付き合い、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_f4a6bab843fe4db4bdb3d304a80cea59~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_f4a6bab843fe4db4bdb3d304a80cea59~mv2.webp)
kujira-takahama
Dec 6, 20227 min read
日本人とクジラは長~いお付き合い、っていうお話
今回は日本のクジラの歴史について調べてみました。
日本人とクジラの付き合いって、なんと縄文時代にまでさかのぼれるって知ってました?
食べるだけじゃなく、油を使ったり骨やひげを工芸品に加工したりと、余すところなく活用してきた長~い歴史があるんですよ。
128 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_d115be4e946b4aeab5dc23906c0888f8~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_d115be4e946b4aeab5dc23906c0888f8~mv2.webp)
![クジラを食べてSDGsに貢献しよう、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_d115be4e946b4aeab5dc23906c0888f8~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_d115be4e946b4aeab5dc23906c0888f8~mv2.webp)
kujira-takahama
Nov 1, 20226 min read
クジラを食べてSDGsに貢献しよう、っていうお話
クジラを食べてSDGsに貢献しよう、っていうお話。クジラを適度に捕獲することで、その分のエサになるはずやったサンマやイカなんかを人間が利用できるようになるし、海の生態系のバランスを守ることにつながるねん。
604 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_a775a379fea5440f84cc59d4b98e770d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_a775a379fea5440f84cc59d4b98e770d~mv2.webp)
![生の鯨肉が35年ぶりに市場へ、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_a775a379fea5440f84cc59d4b98e770d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_a775a379fea5440f84cc59d4b98e770d~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_952e73d209b64b44adc74f5127ab67c2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_952e73d209b64b44adc74f5127ab67c2~mv2.webp)
![サケは栄養豊富な縁起もの、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_952e73d209b64b44adc74f5127ab67c2~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_952e73d209b64b44adc74f5127ab67c2~mv2.webp)
kujira-takahama
Sep 15, 20226 min read
サケは栄養豊富な縁起もの、っていうお話
秋サケについてブログ書いてみました。高浜商店のサケの西京漬けもおすすめやで〜
100 views
![](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_4b0406e5ace94496995465d342ad35ef~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ae5f9e_4b0406e5ace94496995465d342ad35ef~mv2.webp)
![夏バテ解消に鯨肉をどうぞ、っていうお話](https://static.wixstatic.com/media/ae5f9e_4b0406e5ace94496995465d342ad35ef~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ae5f9e_4b0406e5ace94496995465d342ad35ef~mv2.webp)
kujira-takahama
Sep 1, 20224 min read
夏バテ解消に鯨肉をどうぞ、っていうお話
大阪市中央卸売市場にある鯨肉専門の仲卸の(株)高浜商店です。もちろん、うちのお店のイチ推しは鯨肉。美味しくて栄養価も高い鯨肉の魅力を、このブログを通してたくさんの人に知ってほしいと思ってます。他にも色々と美味しい魚や珍味を扱ってるんで、季節に合わせてその紹介もさせていただきます。
278 views
bottom of page