top of page
Search


健康な食生活に鯨肉を、っていうお話
疲れ知らずな身体! サラサラ血液!! お肌もプルプル!!!
人間にとって良いこと尽くしの食材・鯨肉を食べてもっともっと、もっと元気に!っていうお話です。
『くじらフェスOSAKA2023』開催の模様もレポート。今回もお役に立てる鯨肉の情報を発
kujira-takahama
Mar 9, 20239 min read


日本各地で根付く鯨肉の食文化、っていうお話(後編)
日本各地で、バラエティに富んだクジラ料理が長く受け継がれてきてるんですよね。
それに、料理だけじゃなくて季節行事として残っていたり、お祭りやイベントの中に必要な物として残ってるって、嬉しいことやね〜。今回も、またいくつか鯨肉の郷土料理をご紹介したいと思います。
kujira-takahama
Feb 5, 20239 min read


昔から魚はゲン担ぎにぴったり、っていうお話
今回は、勝負ごとや、長寿、開運、立身出世、夫婦円満にぴったりな縁起ものや、昔から魚介類は身近にあって、馴染み深く、ゲンを担いだ魚介類を紹介しています。
kujira-takahama
Jan 22, 202310 min read


日本各地で根付く鯨肉の食文化、っていうお話(前編)
食べ方は刺身やステーキ、カツだけとちがいます!! 地域の特色が表れる、バラエティ豊かな鯨肉郷土料理を調べてみました! 明けましておめでとうございます。 大阪の中央卸売市場で鯨肉の仲卸をやってる高浜康子です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。...
kujira-takahama
Jan 12, 20237 min read


日本人とクジラは長~いお付き合い、っていうお話
今回は日本のクジラの歴史について調べてみました。
日本人とクジラの付き合いって、なんと縄文時代にまでさかのぼれるって知ってました?
食べるだけじゃなく、油を使ったり骨やひげを工芸品に加工したりと、余すところなく活用してきた長~い歴史があるんですよ。
kujira-takahama
Dec 6, 20227 min read


ギフトにもぴったりな魚の味噌漬け、っていうお話
「高浜愛子 お誕生日&赤ちゃんおめでとうキャンペーン 愛子イチ押し味噌漬けセット」は、親バカ企画として、愛子のお誕生日のお祝いと、孫が生まれたお祝いができればと思ってやってます。今回はそのセットへの想いと内容を詳しくご紹介しています。
kujira-takahama
Oct 15, 20227 min read


サケは栄養豊富な縁起もの、っていうお話
秋サケについてブログ書いてみました。高浜商店のサケの西京漬けもおすすめやで〜
kujira-takahama
Sep 15, 20226 min read
bottom of page