top of page
Search


日本各地で根付く鯨肉の食文化、っていうお話(前編)
食べ方は刺身やステーキ、カツだけとちがいます!! 地域の特色が表れる、バラエティ豊かな鯨肉郷土料理を調べてみました! 明けましておめでとうございます。 大阪の中央卸売市場で鯨肉の仲卸をやってる高浜康子です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。...
kujira-takahama
Jan 12, 20237 min read


日本人とクジラは長~いお付き合い、っていうお話
今回は日本のクジラの歴史について調べてみました。
日本人とクジラの付き合いって、なんと縄文時代にまでさかのぼれるって知ってました?
食べるだけじゃなく、油を使ったり骨やひげを工芸品に加工したりと、余すところなく活用してきた長~い歴史があるんですよ。
kujira-takahama
Dec 6, 20227 min read


クジラを食べてSDGsに貢献しよう、っていうお話
クジラを食べてSDGsに貢献しよう、っていうお話。クジラを適度に捕獲することで、その分のエサになるはずやったサンマやイカなんかを人間が利用できるようになるし、海の生態系のバランスを守ることにつながるねん。
kujira-takahama
Nov 1, 20226 min read


生の鯨肉が35年ぶりに市場へ、っていうお話
今回は、大阪の生鯨肉上場記念イベントのお知らせなどなど。
kujira-takahama
Oct 2, 20226 min read


夏バテ解消に鯨肉をどうぞ、っていうお話
大阪市中央卸売市場にある鯨肉専門の仲卸の(株)高浜商店です。もちろん、うちのお店のイチ推しは鯨肉。美味しくて栄養価も高い鯨肉の魅力を、このブログを通してたくさんの人に知ってほしいと思ってます。他にも色々と美味しい魚や珍味を扱ってるんで、季節に合わせてその紹介もさせていただきます。
kujira-takahama
Sep 1, 20224 min read
bottom of page



